2021.1.9コンペ形式で学ぶ作詞ワークショップ vol.2 を実施しました。
『コンペ形式で学ぶ作詞ワークショップ vol.2』を実施しました!
vol.1に引き続き、作曲家の望月ヒカリさんをむかえてのワークショップ。今回はラブライブのようなゲームのテーマソングということで、参加者9名、見学1名と大盛り上がりの会になりました

ゲスト講師プロフィール
◆昆真由美
作詞家/作詞講師。ビクター音楽カレッジ卒業後、歌詞コンペに参加しながら作詞講師のキャリアを積む。メジャー初提供作品はチャン・グンソク「淡い雪のように」(2015年)。事務所を通した作詞コンペとフリーでの活動を並行、下積み時代からの歌詞提供数は100を超える。
2020年、AAAのShutaSueyoshi氏と共作詞した『HACK』がTikTokでバズり、2020年5月度のTikTok月間総再生数1億回、2020年6月度までの累計再生数2億回を突破。
主な作品(作詞):
・チャン・グンソク「淡い雪のように」(2015)
・Junho from 2PM「Crush」(2015)
・Shuta Sueyoshi(AAA)「HACK」(2019)「Shall We!!」(2018)
・TVアニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』OPテーマ「Secret Story」(ピュアリーモンスター)(2018)
・KONAMIモバイルゲーム『ダンキラ!!!』ゲーム内楽曲「PAYA♡PAYA」(2019)
・スクランブルガム「アフォガート・ラブ」(2019)
・崎山つばさ「桜時雨」(2020)
・鬼頭明里「Fly-High-Five!」「Star Arc」(2020)
・TVアニメ『Lapis Re : LiGHTs(ラピスリライツ)』挿入歌「ポジティブ★パラダイス」
…and more!
◆望月ヒカリ
作曲家・キーボーディスト。2005年よりプロとしての活動を開始。庄野真代、あさみちゆきを始め多くのアーティストのサポートを行う。2017年、寺嶋由芙「わたしを旅行につれてって」でメジャー作曲家デビュー。現在は作曲家と演奏家として活動中。好きな物はお笑い、寿司、カレー、珈琲、お酒。
【実績】
・寺嶋由芙「きみが散る」作曲
・アニメ「東京ガンボ」音楽(チーム制作)
・テレビ東京ドラマ「知らない人んち(仮)」音楽(チーム制作)
・テレビ東京ドラマ「100文字アイデアをドラマにした!」音楽(チーム制作)
・日本コロムビアDVD「脚やせダイエット」音楽 …and more!
【演奏】
・NONSTYLE Live 2019 「Re:争論〜リソウロン」ピアノ演奏
・テレビ東京ドラマ「来世ではちゃんとします」ピアノ演奏
・サポート 庄野真代/あさみちゆき/HAL/渡部まいこ …and more!
note定期購読マガジン 望月ヒカリの「ほんのひとさじ、いいおあじ」https://note.com/sept_music/m/m72a31dbbe831
OfficialHP:https://mochizukihikari.wixsite.com/sept
Twitter:@mochizukihikari
講座を終えて
前回と違って、今回は参加者同士のコメントを公開したのだけど、やはりこれも勉強になるとの声が!
時間は長くなってしまうけど、次回以降は、講師からの講評+参加者からのコメントをすべて見られるような会にしようと鋭意準備中です
今年は、去年できなかった分、2か月に一度のペースでワークショップを実施する予定です。
ちょっとでも気になっている方、とてもフレンドリーなワークショップですので、お気軽にご参加ください♬